当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。LION FX C2はスキャルピングに役立つFXツール!
ヒロセ通商はスキャルピングを公認している稀有なFX会社であり、約定力に定評があります。
しかし、自社オリジナル取引ツールのLION FXには、ポジション管理に手間がかかる等の欠点があり、使いにくいという声も少なくありませんでした。
その問題に対応するために開発されたのが、LION FXの新バージョン・LION FX C2。
トレーダー目線に立って考案された機能が続々と追加され、FXトレードがより便利になりました。
そこで今回は、LION FX C2の取引画面や特長などを紹介していきます。
本記事を読めば、LION FX C2でより軽快なスキャルピング取引を実践できるようになることでしょう。
LION FX C2とは
LION FX C2は、ヒロセ通商のパソコン用最新FX取引ツールです。
LION FXには.NETタイプとJavaタイプの2種類がありましたが、後者のLION FXが2017年6月にサービスを終了し、バージョンアップしたLION FX C2が新たに提供されることになりました。
カスタマイズ性向上や情報配信サービスの追加など、これまでにユーザーから多く寄せられてきた要望を改善点として盛り込み、より簡単に高度なFXトレードを行うことが可能となりました。
LION FX C2はヒロセ通商至上最強のプラットフォーム!
LION FX C2を旧バージョンのLION FXと比較すると、操作の自由度が飛躍的に向上しており、使いやすさの違いを実感できることでしょう。
リリース当初から評判も上々で、まさに「ヒロセ通商至上最強のプラットフォーム」との呼び声に恥じないクオリティです。
ここでは、LION FX C2のレイアウトやチャート機能の特長を解説していきます。
取引画面
LION FX C2のメイン画面は、上方から順番に以下の4つのエリアで構成されています。
情報 | 口座の損益状況やニューステロップなどを表示 |
---|---|
メニュー | 注文画面やチャート追加などの機能を呼び出す |
ウィンドウエリア | プライスボードやポジション照会パネル等を自由に配置可 |
タブ | 複数の画面をタブで切り替えできる(最大8つまで) |
初期設定画面ではレート・チャート・ポジション一覧などのウィンドウが並べられており、新規ウィンドウを追加したり大きさや位置をカスタマイズしたりして自分専用の取引環境を構築することが可能です。
ウィンドウの分離・分割機能で自由度の高いレイアウトを作成・保存できる!
LION FX C2の各ウィンドウは、ポップアップウィンドウとして独立させればアプリケーションの画面内だけでなくディスプレイ全域を自由に移動させることができます。
同一ウィンドウ内でコンテンツを分割表示したり、異なるウィンドウ同士を一つにまとめたりすることも可能。
従来のLION FXにはウィンドウの整列機能しか無かったため、レイアウトの自由度が格段に広がりました。
分離機能とタブ機能を併用することも出来るので、チャート・ニュース・注文パネルを一つにまとめて、他の作業をしながらFXに参加できる魅力があります。
そして自分でカスタマイズしたレイアウトのデータは、保存して後で読み込むことが可能です。
デモ版で試した設定をリアル口座で最初から設定し直す手間を省け、複雑なレイアウトも心置きなく作成できることでしょう。
ユニークで便利な機能が充実しているチャート!
LION FX C2のチャートでは、およそ20種類のテクニカル指標を使用することができます。
レートが指定した価格になった時に音とポップアップで通知してくれるアラート機能にもしっかり対応。
トレンドラインを引く時にラインが自動的にローソク足の安値・高値にくっつく仕様になっており、初心者の方でも簡単にきれいなトレンドラインを描けるのが魅力的です。
ポジションや注文価格を示すラインがチャート上に図示され、しかも色や文字サイズ、コメント等も自由に設定できるので非常に見やすいメリットがあります。
また、メインチャートの上にミニチャートが配置されていて、長期間の値動きを大雑把に見ながら気になる時間帯に素早く移動できて便利です。
ワンクリックで発注できる全決済注文機能なら取引チャンスを逃さない!
LION FX C2には、レイアウトだけでなく注文面でもいくつかの新機能が追加されています。
複数のポジションを自在に管理できる注文機能により、これまでより一層スキャルピングを行いやすくなりました。
ここでは、LION FX C2に実装されている便利な注文機能について解説していきます。
クイック注文に新機能「許容スプレッド」を搭載!
LION FX C2は、成行注文からOCO注文まで様々な注文方法に対応しています。
中でも注目すべきは、成行注文にカスタマイズ性が実装されたクイック注文(ストリーミング注文)。
許容スリッページ幅を設定できるだけでなく、新たに追加された「許容スプレッド機能」によりスプレッドも計算に入れた取引ができるようになりました。
現在のスプレッドが許容スプレッドより広がっている場合は約定しないので、雇用統計発表時のようにスプレッドが拡大している局面で安全な取引を行えます。
その他、条件を設定して複数のポジションをワンクリックで一括手仕舞い出来る「条件指定全決済」や、間違ってポジションを決済してしまうのを防ぐ「ポジションロック」など便利な注文機能が満載です。
まとめ
今回はLION FX C2の取引画面や特長などをご紹介しました。
最後にこの記事のポイントを簡潔にまとめると、以下の3点が挙げられます。
- Java版LION FXが終了し、後継のLION FX C2が配信されている
- レイアウトやチャート機能のカスタマイズ性が大幅に向上した
- 注文機能に「許容スプレッド」等の新機能が追加された
スキャルピングに便利なFXツールをお探しの方は、ぜひ本記事を参考にしてLION FX C2を試してみてください!
あわせて読みたい
・スキャルピングにおすすめのFX業者を徹底検証
・FXのスキャルピングはなぜ禁止?18業者へ電話確認&約款を読んでわかった取引できる4業者
関連記事
-
HyperSpeed touch ハイパースピード タッチ(iPhone/Android)
マネーパートナーズ詳細 iPhone/Android かんたんトレナビ マネーパートナーズでの取引をスマホでも行いたい!外出中でもトレードしたい!と考えたことはないでしょうか。 そこでマネーパートナーズはスマホ向けFXト … [続きを読む]
-
ヒロセ通商のアプリはiPhone、Androidの両OSに対応!ダウンロードから取引までの流れを紹介!
最近はスマホを使ったFXトレードが当たり前になってきました。 国内最大手FX業者の1つであるヒロセ通商はもちろんスマホ向けの取引アプリをリリースしています。 「ヒロセ通商のアプリはどこで手に入れられるの?」 「どういうふ … [続きを読む]
-
SBI FX TRADEスマホアプリの特徴や見方・使い方を紹介!
詳細情報 リッチクライアント スマホアプリ 積立FX SBI FX TRADEスマホアプリは、iPhone・Android両方で使うことができ、外出先でもパソコン並みの本格的な分析・取引が可能です。 投資情報の確認やテク … [続きを読む]
-
SBIネオトレード証券のダウンロード版トレードツール・livestar FX(ライブスターFX)!
詳細情報 PC ダウンロード版 PC ブラウザ版 iPhoneアプリ タブレット iPad版アプリ Android版アプリ SBIネオトレード証券は、多様化するトレーダーのニーズに応えるため、様々な取引ツールを提供してい … [続きを読む]
-
FXチャートスクエア(マネースクエア) -テクニカル分析ツール
マネースクエア詳細 トラリピ FXチャートスクエア マネースクエアの「FXチャートスクエア」の大きな特徴は、FXの本当の面白さを誰でも体験できるように視覚的に操作しやすいように開発された点です。シンプルで使いやすく、一筋 … [続きを読む]