当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。取引できない土日や週末はどうやって過ごせばよいのか?心構えや準備を現役トレーダーが指南
FXは、為替に対する関心の高まりを背景として、始める人が増えています。
しかし、軽い気持ちで始めて大きな損失を出してしまう人も多く、やるのであればしっかりとした知識を得ておくことが大切です。
為替はほぼ24時間休みなく動いていますが、土日は、世界中の為替市場が休場となります。よって、レート配信は停止しているため、FXの取引をすることはできません。FXの取引を行うことができるのは、基本的には平日のみです。
FXを扱っているほとんどの業者では、土日は取扱いをしていません。土曜日の午前6時頃に取引が中止され、月曜日の午前6時頃まで取引ができません。
しかし、中東などの世界中の一部の地域では、土日でも為替のレートが動いていることもあります。週明けの月曜以降の戦略を考えている人にとっては、気になるところではないでしょうか。土日に動く為替レートは、取引量が少ないためあまり変動が大きくないことがほとんどですが、動き方や傾向などを見ると、参考になるところはあるのではないでしょうか。ちなみに、日本からの投資家や参加できる市場ではないようです。
また、土日といえば、選挙が行われる国が多く、その動向に注目するなど、情報収集が重要な時間でもあります。欧州債務危機でギリシャの選挙が日曜日に行われたことがありましたが、週末と週明けとの為替水準の差が大きく開いたことがありました。為替の変動がないとはいえ、為替に影響を与えるような目が離せない出来事が起こりうる可能性もあります。世界で起こるニュースからは、目が離せません。
FX業者は365日ニュースを配信しているところも多いので、情報量の多い業者を選ぶのもひとつの手でしょう。
関連記事
-
FXに関するよくある質問をQ&A形式にまとめてみました
FX(外国為替証拠金取引)を始めるにあたって、よく寄せられる質問とその答えを一覧表示しています。 初めて取引される方が抱く疑問やわからないことなどを解決するべく、基礎知識や、お役立ち情報を集めました。 そもそもFX(外国 … [続きを読む]
-
【図解】NDD方式とDD方式の違いとは?NDD方式採用のおすすめ国内FX業者も紹介
FXには、NDD方式とDD方式という2種類の取引方式があるのをご存知でしょうか? 「NDDって聞いたことはあるけど詳しくは知らない…」 「NDD方式とDD方式ではどう違うの?」 とFX経験者でもこれらの方式について知らな … [続きを読む]
-
短期チャートと長期チャートを見てトレードに生かすテクニック
各種FX取引ツールには、現在に至るまでの為替レートの変動をグラフ化してくれる便利なチャート機能が実装されています。 移動平均線やMACD、ボリンジャーバンドなどのテクニカル指標を組み合わせれば、買い・売りポジションを有利 … [続きを読む]
-
外貨両替手数料が一番安いFX業者はここ!!銀行や空港で外貨両替するのは損!
銀行や空港で外貨両替をするのはやめましょう! なぜなら外貨両替手数料はFX業者を利用する事で最安になるからです!! 外貨両替をする時って何かと手数料が高くて損した気分になるものですが、今まででしたら手数料が高いと思いつつ … [続きを読む]
-
口座開設・申込みの流れ
FX口座開設・お申込みの流れについてご案内するページです。 1. 必要事項を記入 FX会社のWebサイトでの口座開設申込フォームに必要事項を記入します。資料請求する場合は郵送される申込書類に個人情報などに必要事項を記入し … [続きを読む]