当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。LINE FXのキャンペーンは口座開設+1取引で5,000円プレゼントと超太っ腹!いつまで開催されている?
FX業者選びでボーナスやキャンペーンを重視する人も多いでしょう。
口座開設と同時にボーナスがもらえれば、初期の取引を有利に進められるため大事なポイントといえます。
そこで今注目されているのがLINE FXのキャンペーンです。
「LINE FXのキャンペーンはどんな内容なの?」
「キャンペーンはいつまで開催されている?」
といった声をよく耳にします。
そこで今回はLINE FXのキャンペーン内容や開催期間などを紹介していきます。
この記事を読めば、LINE FXのキャンペーンをうまく活用してボーナスをゲットし、取引をより有利に進めることができるようになるためぜひ参考にしてみてくださいね。
LINE FXは口座開設+1取引で5,000円のボーナスがもらえる!
※公式サイトから引用
LINE FXの魅力的なキャンペーンである「口座開設キャンペーン」は、何と5,000円ものボーナスをプレゼントする太っ腹な内容となっています。
条件は次の2つです。
- LINE FXに初めて口座を開設する
- 取引期間中に新規1取引を実施する
たったこれだけの条件をクリアすれば、現金5,000円分がプレゼントとして入金されるため…
「最初は慎重に取引したい」
「初めてのFXであまり多く入金することができない」
といった人たちに嬉しいですね。
関連記事:【LINEFXの入金方法まとめ】注意点や覚えておきたいポイントも一挙紹介
LINE FXのキャンペーンはいつまで開催されている?
口座開設+1取引で5,000円キャンペーンの終了時期はアナウンスされていません。
公式サイトには「終了14日前に告知を行う」といった旨が記載されているので、期間を限定しない、常時開催されているキャンペーンと考えて良いでしょう。
キャンペーンの対象期間はいつまで?
口座開設後に取引をする対象期間は「口座申し込みの翌月末まで」となります。
例えば2020年11月1日に申し込んだ場合、11月1日~12月31日までが対象期間です。
新規1取引の内容とは?
キャンペーンの条件である「新規1取引」の内容は次の2項目となります。
- 対象通貨ペアはLINE FXが取り扱っているものなら何でも良い
- 1ロット(10,000通貨)以上の取引を行う
これらを達成していれば5,000円のボーナスがもらえるので、さほど難しい条件ではないといえるでしょう。
ただし注意したいのが、取引対象期間中に注文を行って、約定されるタイミングが取引対象期間外までかかってしまった場合です。
このケースだと特典付与対象外となってしまうため「キャンペーンを絶対に受け取りたい!」という人は口座開設後できるだけ早めに取引を行うようにしましょう。
LINE FXで1ロット取引するのに必要な資金はどれくらい?
上記したようにLINE FXは1ロット=10,000通貨となっています。
米ドル円で1ロットの取引を行うケースで考えてみましょう。
10,000ドルを購入するには100万円が必要です。
LINE FXは最大レバレッジ25倍まで採用しているため、40,000円の資金を用意すれば10,000ドルを購入することが可能となります。
ただし為替の急激な変動などでロスカット(強制決済)が行われる可能性があるため、ある程度余裕を持って資金を入金しておくのが望ましいです。
ちなみにLINE FXのロスカット水準は証拠金維持率100%以下。
証拠金維持率=有効証拠金÷必要証拠金×100
で計算できます。
1ドル=100円、レバレッジ25倍で1ロットを取引すると40,000円の資金が必要です。
つまり40,000円を入金していれば証拠金維持率100%ということになり、少しの価格変動でロスカットが発動するリスクがあります。
そのため少し余裕を持って80,000円(証拠金維持率200%)くらいの資金を入金しておくと安心です。
これに加えてキャンペーンのボーナス5,000円がプラスされるのでさらに余裕が出ますね。
1ロット取引に必要な資金のシミュレーションについては「LINE FXはいくらから取引ができる?最低金額の目安を計算して通貨ペアごとの一覧表にまとめました」で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ボーナスが付与されるタイミングは?いつもらえる?
LINE FXのキャンペーンの特典が付与されるタイミングは「1取引が完了した月の翌月末まで」になります。
例えば2020年11月1日~11月30日までに取引を行った場合、2020年12月末までに特典を付与する、といった形です。
キャンペーンのボーナスだけで取引はできる?
LINE FXのキャンペーンで付与されるボーナスは現金扱いとして入金されるため、これだけで取引をすることもできます。
しかしLINE FXの最低取引単位は1ロット(10,000通貨)となっているので、ボーナス5,000円だけで取引を行うのは難しいでしょう。
仮に米ドル円が1ドル=100円で、最大レバレッジ25倍を適用させたとしても、40,000円の資金が必要です。
言い換えれば、ボーナス5,000円に加えて35,000円の資金を追加すれば1ロットの取引ができます。
最近では国内FXでも1,000通貨から取引ができる業者が増えてきましたが、そんな中でLINE FXは10,000通貨からの取引。
取引ツールの使いやすさや口座開設の簡単さなど初心者向けのイメージが強いだけに、最低取引単位が大きいのは少々ネックといえるかもしれません。
キャンペーンのボーナスを出金することはできる?
LINE FXのサポートに問い合わせてみましたが、明確な回答を得られませんでした。
しかし「現金5,000円をプレゼント」と記載されていることから、ボーナス分を出金することは可能だと予想されます。
なおLINE FXの最低出金額は1円~となっていて、出金手数料は無料です。
関連記事:LINE FXの出金方法や手数料、振り込み反映時間など出金に関する情報を一挙紹介
まとめ
今回はLINE FXのキャンペーンについて紹介しました。
最後にもう一度ポイントをおさらいしましょう。
- LINE FXの口座開設と1取引でボーナス5,000円がもらえる
- 1取引=1ロット(10,000通貨)で、通貨ペアは何でもOK
- 口座開設の翌月末までに取引しないと対象期間が終わるので注意
以上3つが本記事の要点になります。
「LINE FXのキャンペーン内容を知りたい」
「複雑な条件がないか気になる」
といった人は、ぜひこの記事を参考にしてLINE FXから5,000円のボーナスをゲットして、取引をより有利に進めてみてくださいね。
関連記事
-
楽天証券のFXはMT4も利用できて低スプレッドという本格仕様!!口コミ・評判を総網羅
詳細情報 マーケットスピードFX(取引ツール) iSPEED FX 数あるFXを扱うオンライン証券会社から自分に合ったところを探すのはなかなか悩むところです。 そんなときには大手の証券会社がサービスもよく、企業的にも安心 … [続きを読む]
-
【実は損?】DMMFXキャンペーン徹底調査!キャッシュバック条件をクリアするのは非現実的
DMMFXはお得な特典やサービス、キャンペーンを大量に行っています。 せっかくFX取引をするなら、少しでも自分にとって有利な状況を作っておきたいですよね。 そこで今回は、DMMFXが行っているキャンペーンの内容や開催時期 … [続きを読む]
-
JFX(マトリックストレーダー)の為替レポートは相場予測のバイブル!口コミ・評判から徹底解説!
詳細情報 マトリックストレーダー(取引ツール) 未来予測チャート スキャルピング無制限で、短期派が思う存分取引できるJFX JFXは「MATRIX TRADER(マトリックストレーダー)」というヒロセ通商系の取引システム … [続きを読む]
-
アヴァトレード ジャパン
詳細情報 アヴァトレードの概要です。手数料、スプレッド、最大レバレッジ、通貨ペアなど詳細を案内します。 高機能メタトレーダーで人気の優良FX取扱い業者 『アヴァトレード』が入るAvaグループは世界中で18万以上におよぶ口 … [続きを読む]
-
DMMFXのスワップポイントはお得?他社との比較&確認・計算方法を解説
FXトレードの中長期トレードで肝になるのがスワップポイント。 そのため中長期トレーダーはスワップポイントを重視して業者を選ぶのですが、中でも人気なのがDMMFXです。 「DMMFXのスワップポイントってどれくらい?」 「 … [続きを読む]