• ゲンキーの株主優待は好きな商品を選んで年2回貰える。中部圏でドラッグストアを展開
当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

日用品や食品、薬や化粧品などすべてが揃うエブリデイロープライスなドラッグストア

2017年9月19日

「ゲンキー」という企業名や「ドラッグストアゲンキー」というお店をご存知ですか。中部圏在住の方であれば、見かけたことや利用したことがある方も多いのではないでしょうか。
薬だけでなく日用品や食品なども揃い、低価格商品が多いドラッグストアです。特にプライベートブランドは低価格で商品の種類も非常に幅広く揃います。

ゲンキーはどれくらい魅力的な投資先なのでしょうか。株主優待はどのような内容なのでしょうか。
企業情報や投資情報、株主優待情報について確認し、投資を検討し得る銘柄かどうかを判断していきましょう。中部圏在住でない方も、ドラッグストア関連株や小売業株に興味がある方はご覧ください。

「近所で生活費が節約できるお店」ドラッグストアを中部圏に展開

ゲンキーは愛知・岐阜・石川・福井の4県にドラッグストアを展開する企業です。これまでのドラッグストアの概念にとらわれない「フード&ドラッグ」に挑戦していて、1店舗で日用品や食品、薬や化粧品などのすべて揃います。
2017年9月4日現在で199店舗(岐阜県91店舗・福井県51店舗・愛知県41店舗・石川県16店舗)を展開しています。

低価格が特徴のプライベートブランド「G-price」も商品数は600品目を超えています。ストアコンセプトである「近所で生活費が節約できるお店」の基、日々企業努力を重ねエブリデイロープライスとエブリデイローコストを追求しています。地域集中出店によりさまざまなメリットを得るドミナント戦略にて、中部エリアで1,000店舗を目標に営業活動しています。

ゲンキーは全店舗「こども110番の家」としても協力しており、地域に根付いたお店となっています。また、各商品・プライベートブランドは、オンラインストアでも購入できるようになっており、遠方の方やお店までの交通手段がない方でも利用できるように環境が整っています。

なにを製造しているのか?ゲンキープライベートブランド商品「G-price」も幅広く展開

ゲンキーはドラッグストアで各メーカーの商品を販売するだけでなく、プライベートブランド商品「G-Price」の開発・販売も行っています。

商品は多岐にわたります。

  • 医薬品
  • ヘルスケア
  • 介護
  • 健康食品
  • サプリ
  • ビューティーケア
  • ベビー用品
  • 洗剤
  • 日用品
  • 食品
  • 飲料
  • 生活雑貨

など、さまざまなカテゴリが揃っています。

  • チョコレートやカーペットクリーナー
  • ばんそうこう
  • ボディシート
  • ピスタチオ
  • 木炭
  • ランドリーバスケット
  • ボディソープ
  • ハブラシ
  • ドリンク

など、非常に多くのゲンキープライベートブランド商品を展開しています。

「実績や歴史」2018年で創業30周年北陸本社のドラッグストア企業で初の株式公開

ゲンキーは1988年創業、1990年設立で資本金は10億7,600万円、従業員数は正社員635名・パート1,239名・アルバイト1,687名の企業です(平成28年6月現在)。1988年に福井県福井市石盛町に創業します。

1990年には福井県福井市の上北野に会社を設立。1994年には福井市光陽に初の調剤併設薬局を開設します。1997年には福井県に物流センターを開設、石川県には「加賀の里店」を開設します。2000年にメガドラッグストア1号店となる「福井南店」を開設。
2001年には「メガドラッグストア糸貫店」を開設し岐阜県に進出。さらに、「メガドラッグストア富山東」を開設し富山県にも進出を果たします。

2002年にはゲンキーリテイリング株式会社を設立。さらに、メガドラッグストア愛知東浦店を開設し愛知県に進出します。2003年には北陸のドラッグストア企業として初となるJASDAQに株式を公開。
2006年にはインターネット販売等を目的とした「ゲンキーネット株式会社」を設立。2009年には薬事法改正の施行により、登録販売者での薬販売を開始します。

2010年には東京証券取引所市場第二部に上場し、翌年には東京証券取引所市場第一部に上場します。同年、売上高が500億円を突破。2014年には採用拠点として福井県福井市福井駅前に福井オフィスを開設します。

ゲンキー株式会社の株価や配当

ここでは、ゲンキーの株価や利回り、必要投資金額などについて見ていきましょう。権利確定日は6月20日・12月20日で、年2回優待を受け取れます。
下記は特定の日の数値になりますので、実際に投資を検討する際は、最新情報や過去からの推移も確認した上で判断するようにしましょう。

事業の種類:小売業 優待の価値:12,000円相当(自社製品の場合:6,000円×年2回)
優待の種類 権利確定月・日 優待回数
カタログギフト 6月20日 12月20日 年2回
株価 配当利回り 優待利回り
4,965円 0.40% 2.41%
必要投資額 単元株数 1株あたりの配当
496,500円 100株 20円

株主優待は年2回サプリメントやカタログギフトなど好きなものを選べる

ゲンキーの株主優待は100株以上の保有で下記商品の中から1つ選び受け取れます。(年2回)
また、連続保有期間2年以上の株主は、ゲンキーの店舗で利用できる2,000円分のお買い物割引券も受け取れます。

■100株以上の保有の場合、以下の商品を選択
A:ゲンキーオリジナル健康サプリメント「アレル・リボーテ(EPA&DHA)約30日分」2個セット(6,000円相当)
B:ゲンキーオリジナルCOLORADO化粧品2点セット(6,000円相当)
C:カタログギフト(3,000円相当)
D:福井県産こしひかり5kg

ゲンキーのグループ会社や中部圏に展開するドラッグストア店舗、事業所は下記の通りです。
ドラッグストア店舗は2017年9月4日現在で199店舗となり、間もなく200店舗を突破します。

ゲンキーのグループ会社及び店舗
グループ会社
ゲンキーネット株式会社(ネット販売会社)
ドラッグストアゲンキー 199店舗(2017年9月4日現在)
岐阜県 91店舗
福井県 51店舗
愛知県 41店舗
石川県 16店舗

2017年6月期は前年比大幅増の増収増益株価は発表後〜9月で大幅に上昇


2017年6月期業績
売上高 :833億9,900万円(前年比+13.5%)
営業利益:38億4,900万円(前年比+45.0%)
経常利益:40億8,900万円(前年比+41.8%)
利益  :28億4,500万円(前年比+49.7%)
2018年6月期会社予想
売上高 :1,030億円(+23.5%)
営業利益:46億円(+19.5%)
経常利益:48億5,000万円(+18.6%)
利益  :33億7,000万円(+18.5%)

「近所で生活費が節約できるお店」をコンセプトに、地域シェアを高めるためにドミナントエリア構築を邁進。New300坪タイプのディスカウントドラッグをレギュラー店と位置づけし、エブリデイロープライスとエブリデイローコストを追求。
New300坪タイプの店舗を岐阜県に26店舗、愛知県に11店舗、福井県に5店舗、石川県に3店舗新規出店。

これらの結果、売上高・利益ともに前期比大幅増となっています。2017年9月4日現在のPERは20.78倍、PBR4.61倍です。前期の業績が好調だったこともあり、7月の業績発表から2,000円弱も株価が上昇しており、割高感があります。年初来高値は5,040円(9月4日)、年初来安値は2,756円(4月25日)です。

優待利回り2.41% 主婦も嬉しい化粧品やお米などを貰えるキャピタルゲイン目的で

ゲンキーの株主優待は100株以上の保有で健康サプリメント・COLORADO化粧品・カタログギフト・福井県産こしひかりの中から好きな商品を受け取れます。
種類がすべて異なるため、貰う側は嬉しいですね。しかも、半年に1回受け取れるためサプリメントなどであれば、12,000円相当の優待を受け取れます。主婦の方であれば化粧品もカタログギフトもお米もどれも助かるものばかりです。
ただし、業績好調に伴う株価上昇により必要投資金額は496,500円、優待利回りは2.41%となっています。

約50万円の投資資金が必要なため、株式投資初心者や少額投資希望者には手が出し難い状況です。また、配当利回りは0.40%と低めですのでインカムゲイン狙いもハードルが高いです。

業績は前期大幅な増収増益で今期も二桁成長を予測しています。前期の業績を7月に発表してから2ヶ月ほどで株価は2,000円弱も値上がりし年初来高値も更新しています。
投資を検討するのであればあくまでもキャピタルゲイン狙いで投資しましょう。現在は市場の期待も高く株価は割高気味ですので、できれば株価が少し落ち着いたタイミングで判断したいものです。今後の業績推移に注目しましょう。

業績好調の「ドラッグストアゲンキー」興味がある方は検討してみましょう!

ゲンキーは、エブリデイロープライスとエブリデイローコストで日用品や食品、薬や化粧品などすべてが揃う「ドラッグストアゲンキー」を約200店舗展開しています。

プライベートブランドの商品数は600を超えており、何れも低価格で提供されています。株主優待も好きな商品を選べますし、年2回も受け取れます。ドラッグストア関連銘柄や小売業株に興味がある方は、ぜひ検討してみてください。

著者情報
株主優待が大好き。 桐谷さんのように優待だけで生活するのが夢。 でも不動産投資やFXにも魅力を感じている今日この頃。

RELATED