当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。乳製品製造を幅広く展開する森永乳業は歴史ある企業
1917年(大正6年)創業、乳製品の企業として発展してきました。
多くの人に幸せ、おいしさ、健康を伝え届けることを理念とし、商品価値の向上、研究開発、新製品への挑戦など常に企業一丸となって前進している企業です。
商品の展開は幅広く、誰もが知る牛乳、ヨーグルト、チーズ、バター、アイスクリームから介護食や衛生管理用装置、検査薬・体外診断用医薬品など様々です。
2017年には創業100年を迎え、企業として新たな一歩を踏み出そうと努めています。
日本だけでなく海外へもより一層展開していくこと、乳製品の技術を活かした研究開発を展開すること、企業価値を高めることなどに取り組んでいます。
東京証券取引所市場一部上場、証券コード2264、資本金217億400万円、従業員数(単独)3035人の企業です。
目次
100年の乳製品製造で培われた技術製法と事業内容・製品構成比、環境社会活動への貢献
1917年(大正6年)の創業以来、牛乳・チーズ・ヨーグルト・アイスクリーム・育児用粉乳を中心に発展してきました。
おいしさと楽しさと健康と幸せをお届けすることを目的に乳製品の製造販売を続けており、現在でも新商品開発のため常に研究がされています。
誰もが知る一流企業は2017年に創業100年を迎え新たな一歩を踏み出しており、100年間培われた乳製品の技術や製法を活かす取り組みに着手しています。
会計セグメント別構成比
セグメントは食品事業とその他に分けられます。食品事業が95.5%を占めており、中でも牛乳や乳飲料、ヨーグルト、プリンなどが45%を占めています。中核事業としての位置づけは今後も変わらず、より愛される商品を目指して前進しています。
乳製品の練乳、粉乳、バター、チーズが21.7%、アイスクリームが12.4%、その他(ゼリー、クリームなど)が20.6%となっています。
4つの事業展開と詳細
事業を4つに分けることができ、売上高の高い順に「BtoC事業」「機能性・食品素材事業(BtoB事業)」「健康・栄養事業」「国際事業」となっています。
- 「BtoC事業」
- 「機能性・食品素材事業(BtoB事業)」
- 「健康・栄養事業」
- 「国際事業」
売上高の過半数を占めています。牛乳、ヨーグルト、アイスクリーム、チルドカップ飲料の順に売上は多く、スーパーやコンビニで見かける馴染みのある商品が多いのが特徴です。
機能性素材としてビフィズス菌やラクトフェリンなどを様々な企業に提供しています。
粉ミルク(育児用)やサプリメント、流動食などであり、通信販売や子会社のクリニコの展開が主となっています。
ドイツのミライ社による乳原料の製造販売、育児用粉乳の輸出、米国の豆腐製造販売事業となっています。
環境活動と社会貢献
2012年より一部商品の包装にFSC認証マークを利用しています。
FSCマークとは森林保守という意味の国際的なマークで、具体的には社会的にも経済的にも持続可能な管理体制で生産された森林資源を使用しているというものです。
第三者の審査により認証されたものだけに与えられる特別なマークと言えます。資源の大切さを商品の包装を通して知ってもらう活動となっています。
また製品資源の循環として、年間1000万丁の豆腐製造から出るおからを飼料として利用しています。
酪農家に飼料を販売し、その酪農家が育てた乳牛の生乳を製品化していくというサイクルのもと、おいしい牛乳、乳製品などを提供することができています。おからという廃棄物の削減と原料の循環サイクルを実現できる活動は、まさに理想の環境活動と言えます。
その他、30年以上続くベルマーク活動やピンクリボン運動への参加、食育活動としてキッザニア東京への出展や全国各地での料理講習会、生産者や環境とのつながりを通して食を学び工場見学をするという小学生対象の活動など様々な活動を行っています。
企業情報と優待情報 株価や配当、必要投資金額と単元株数など
創業から100年を迎えた企業であり、乳製品製造を中心に発展してきました。培われた技術と製法を幅広く展開すべく、商品の研究開発に常に企業一丸となって邁進しています。
商品は誰もが知るロングセラー商品ばかりで、商品開発能力の高さを察することができます。中でも優待商品の「絹ごしとうふ」は100年の技術が集結された商品であり、豆腐の概念を変えた革命的な豆腐と言えます。
事業の種類:食料品 | 優待の価値:自社製品 | ||
---|---|---|---|
優待の種類 | 権利確定月・日 | 優待回数 | |
革命的な豆腐を味わえる | 9月末日 | — | 年1回 |
株価 | 配当利回り | 優待利回り | |
925円 | 1.08% | 0.19% | |
必要投資額 | 単元株数 | 1株あたりの配当 | |
925,000円 | 1000株 | 10円 |
株主優待の権利と特徴、優待商品はおいしさをそのままに長期保存が可能という革命的な豆腐
9月30日現在の最終株主名簿に記載された最低1,000株以上の株主に対し、自社製品「森永 絹ごしとうふ」12丁の発送があります
「森永 絹ごしとうふ」は保存料と防腐剤の不使用であるにも関わらず、ロングライフ10カ月間もの長期保存が可能な豆腐です。
期限が短く長期保存ができないと一般的に言われている豆腐に、10カ月もの長期保存を可能にした研究と開発はまさに革命とも言えるでしょう。
今まで培った技術と製法の集結により出来上がった豆腐であり、味わいも甘み、深み、香り、口どけとおいしさをそのままの状態で製品化しています。
もちろん遺伝子組み換えではない大豆を使用していますので、安心して味わうことができます。年間1000万丁製造されている製品であることから、多くの人に支持され愛されている商品であることを察することができます。
今までの豆腐とは違う、革命的な豆腐を楽しめこと、これはまさに株主優待ならではの特典と言えるでしょう。
ロングセラー商品の多さとチルドブランドシェア1位の実績、今後の見通し
知名度は抜群で、企業名を知らない人はいないというほどです。
これは乳製品製造を100年続けてきた功績であり、商品がいかに世の中で受け入れられ愛され続けてきたかを知ることができます。また企業全体が強固な基盤にある証であり、大企業であっても企業全体隅々まで管理体制が行き届いていると言えます。
その強固な基盤のもとに開発された商品の数々は多数のロングセラー商品を展開しており、これが企業の強みとなり利益増加に貢献しています。
- 牛乳
- ビヒダスヨーグルト
- マウントレーニアカフェラッテ
- 濃密ギリシャヨーグルトパルテノ
- アイスクリームMOW
などもヒット商品として大きく利益に貢献しています。
チルドブランドシェア1位と海外ブランドとの提携
マウントレーニアカフェラッテとリプトンはチルドブランド1位を獲得しており、多くの人に支持されている商品であることがわかります。
また、クラフト・サンキスト・リプトンという海外ブランドと提携することにより、より商品の幅を広げるとともに身近な商品として支持してもらえるよう常に前進しています。
今後の事業展開の見通し
国内のヨーグルト事業、パキスタンにおける育児用のミルク、米国のヨーグルトを強化というように国内だけでなく、海外展開も営業強化するよう努めています。
より幅広い事業展開で世界を相手にすることを目標とし、今後も高い能力による研究開発で次なるヒット商品を販売していくため企業一丸となっています。
革命的な豆腐を味わいたい投資家さん・乳製品が大好きな投資家さんにオススメ
革命的な豆腐を味わいたい投資家さんにオススメです。
株主優待の豆腐は、今までの豆腐の概念を覆す画期的な開発商品と言えるでしょう。豆腐とは日持ちがしない、期限が短いというものでしたが、長期保存可能、10カ月というロングライフの豆腐に作り上げています。
もちろんおいしさはそのまま、風味や口どけ、甘みなどは変わらずに頂ける商品となっています。
また乳製品が大好きな投資家さんにもオススメ。
乳製品を主力として現在まで成長してきた企業です。スーパーやコンビニで見かける商品も多く、商品を身近に感じながら投資できるメリットがあります。
今後も商品展開に力を入れるとともに、更に高めた商品開発能力による新商品の発売を期待することができます。
株主優待は100年の乳事業で培われた技術と製法が詰まった豆腐
いかがでしたか。創業から100年の歴史を持ち、乳事業を中心に成長してきた企業です。
現在も乳事業が事業の中核であることは変わらず、多くのヒット商品、ロングセラー商品を展開しています。高い商品開発能力による新商品の発売が待ち遠しいだけでなく、既存商品の味を守り続けている安心感を抱きながら投資ができるという企業と言えます。
長い歴史の中で培われた技術と製法を幅広い事業に活かすべく商品開発に取り組んでおり、株主優待の画期的、革命的な豆腐もその一つです。
不可能を可能にした豆腐は、風味と口どけ、甘みなどを残したまま長期保存ができる優れものです。
投資をしながら100年の歴史の功績を商品として味わえる、まさに投資家にしかできない体験と言えるでしょう。