当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。信州産の新鮮な果物・野菜ジュースの詰め合わせがもらえる
エア・ウォーターという会社をご存知でしょうか?産業用のボンベに入ったガスを扱っている会社で、実は医療用の酸素では1位のシェアを誇っています。さて、エア・ウォーターの情報をいろいろ見ていくと他の株式会社と同様に株主優待を行っていることが分かりました。
今回は産業ガス業界の雄、エア・ウォーターの会社情報や株式情報を確認しながら株主優待の詳細を見ていきます。どの銘柄を買えばいいか悩むときに、株主優待の内容を参考にすると結果的に長く株を持ち続けることになり、大きな利益が期待できるかもしれませんよ。
目次
産業ガス2位、医療用酸素は1位 食品、医療設備・機器、ケミカルなど幅広く展開
エア・ウォーター株式会社は産業ガス分野2位、医療関連事業のうち医療用酸素が1位のボンベ関連に強い会社です。
その他ケミカル関連事業にエネルギー関連事業、農業食品事業だけでなく、海水中に含まれるさまざまな成分を有効活用した「塩」「マグネシア」や、高圧ガスで培った低温輸送技術を食品・医療輸送に生かした「物流サービス」、さらには「エアゾール」や「Oリング」、「NV(金属表面処理)」などの分野にも進出し、新規事業としてSiC基板(化合物半導体材料基板)を手掛けるなどしています。
「2020年度に1兆円企業となることをめざす」という長期成長ビジョンを掲げ、様々な分野に展開していることがわかります。
エア・ウォーターでは具体的にはなにを作っている?
前述のとおり、多岐にわたる事業を展開しているエア・ウォーターですが、具体的にはどんな商品を扱っているのでしょうか。詳しくまとめてみます。
産業ガス関連事業においては、
- 酸素
- 窒素
- アルゴン
- 炭酸ガス
- 水素
- ヘリウム
といった産業ガスを供給しているほか、
- ガスを生産するガスプラント
- 生産効率化や技術高度化に貢献するガス利用機器
- 温室効果ガスや低純度ガスの回収・再利用
- アルゴンをベースとした溶接用シールドガスを提供
しています。
ケミカル関連事業では
- タール成分を分離・精製したコールケミカルと呼ばれる高付加価値の化学品を生産
- ファインケミカルと呼ばれる有機化合物製品の開発・製造受託
などを行っています。
医療事業では、
- 医療用ガスの提供
- 医療機器
- 病院設備工事
エネルギー関連事業においては
- LPガスや灯油などの燃料・エネルギーを供給
しており、まさに幅広い分野でエア・ウォーターの製品が活躍しています。
後ほど詳しく述べますが、株主優待でもらえる果物・野菜ジュースなどを生産する農業食品事業もあります。
エア・ウォーターのの前身は3つの会社だった
エア・ウォーターには実に多種多様な事業があります。それはそのままエア・ウォーターの歴史を表していると言っても過言ではありません。
エア・ウォーターのそもそもの始まりは1929年からの「ほくさん」(札幌市)と「大同酸素」(大阪市)です。この2つの会社が1993年に合併し、大同ほくさん株式会社となります。その後、大同ほくさんと共同酸素が2000年に合併すると、エア・ウォーターが発足しました。
エア・ウォーターとなった会社は次々に新規事業に参入し、グループ195社という広がりのある企業となりました。「産業ガスのソリューション 広がる事業のイノベーション」を事業スローガンに掲げ、2020年度には1兆円規模を目指しています。
現在の代表取締役会長CEOは豊田昌洋氏で、本社は大阪、証券コードは4088となっています。
エア・ウォーター株式会社の気になる株価や配当は?
事業の種類:化学 | 優待の価値:— | ||
---|---|---|---|
優待の種類 | 権利確定月・日 | 優待回数 | |
飲食料 | 3月末日 | — | 年1回 |
株価 | 配当利回り | 優待利回り | |
2,183円 | 1.28% | — | |
必要投資額 | 単元株数 | 1株あたりの配当 | |
218,300円 | 100株 | 28.0円 (14円×2) |
農業食品事業のグループ会社ゴールドパックのジュースの詰め合わせ
エア・ウォーターは非常に多様な事業を展開しており、その一つに農業食品事業があります。グループ会社のゴールドパックでは信州の自然の恵みをいかし清涼飲料、果汁飲料等の製造・販売を行っています。
さて、エア・ウォーターの株主優待では、このゴールドパックの製品である果物・野菜ジュースの詰め合わせを受け取ることができます。ただし、3月末日時点での保有株数が1,000株以上でないと株主優待は受けられないので注意してください。
果物・野菜ジュースの詰め合わせは信州・安曇野で製造されています。信州のおいしいトマト、野菜、リンゴから作られた100%ジュース(信州・安曇野シリーズ)に加え、とろみが濃厚でまるで食べている食感のアップルジュースとキャロットジュース、ぶどう、ミカン、ピーチ、梨のストレート果汁ジュースが入った魅力的な24本セットです。
株主優待を受け取れるのは3月末日時点で1,000株以上保有している株主ですが、受け取り時期は7月下旬になります。
株をやるなら会社の業績は必ずチェック、エア・ウォーターの過去2期分の業績は?
エア・ウォーターに限らず、株を考えるときに株価、優待をチェックするとともに、当然、今後会社がどうなるのか、株価は割安なのか割高なのかを判断しなければいけません。そんな時にまずはじめにチェックするのが業績ではないでしょうか?エア・ウォーターの過去2期分の業績と来期の業績予想を紹介します。
2期前(2015年3月期)
売上高:660,541
営業利益:36,126
1期前(2016年3月期)
売上高:660,622
営業利益:39,524
来期(2017年3月期)会社予想
売上高:700,000
営業利益:42,500
(単位は百万円)
このように増収増益が見込まれます。アナリストの意見でもおおむね、会社の予想通りとしており、2017年3月の決算では増収増益になりそうです。
エア・ウォーターの株主優待は1,000株以上から
エア・ウォーターの株主優待は1,000株以上からしか受けることができません。執筆時の株価だと200万円以上が必要になります。ジュースのためにこれだけのお金を出せる人は少ないと思いますが、どうでしょうか。
エア・ウォーターの株を購入するとすれば、それは優待目当てではなくエア・ウォーターの事業内容に共感したり期待して株主として応援する、ということになるのではないいでしょうか。
信州産のジュース詰め合わせはとっても魅力的だが
前述のとおり、株主優待を受けるには1,000株以上、200万円以上の投資が必要です。こちらのジュースはインターネットでも購入することができるので、あえて株主優待で受け取る必要はない、と考える人もいるでしょう。
しかし、エア・ウォーターでは産業ガスや医療ガス、エネルギー分野や、新規事業など次々にイノベーションを起こしています。日本の技術力を支えるこれらの製品を扱う会社だからこそ、日本全体の産業を盛り上げるためにも株主と応援してみるのもありかもしれませんね。