当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

私たちの投資戦略にanswer(答え)をくれる資産運用サポート型アプリ

2017年6月20日

目次

answerを提供しているマネックス証券の概要を確認しましょう

ネット証券大手のマネックス証券の特徴は何といってもネット証券ならでは手軽さと手数料の低さにあります。
その他にも高機能のツールやアプリが提供されており、プロトレーダーさながらの環境を整えることができます。
また、分析ツールも豊富で投資のタイミングの参考となる株式情報を無料で手に入れることができます。

投資家の中には円での資産よりも海外資産に注目する投資家も多くなってきています。
マネックス証券では海外の投資商品も豊富に用意されています。また、今回ご紹介する銘柄選びのサポートアプリであるanswerのほか、カブロボファンド、マネックスなど、豊富なサービスを提供しています。

マネックス証券株式会社の資産運用シミュレーションアプリanswerとは?

マネックスに口座がなくても利用できて国内籍公募投資信託の主要な銘柄および販売会社をカバーしている。

マネックス証券のanswerは投資一任型ではないものの、無料で資産運用についてアドバイスしてくれる便利なアプリです。

マネックス証券の概要とanswerの対象銘柄情報

 


answer(アンサー)
企業名 マネックス証券株式会社
サービス開始日 2015/01
投資対象の詳細 株式、債券、オルタナティブ
ファンド 国内籍公募投資
ロボアドバイザータイプ 銘柄選びサポートツール
運用手数料 無料
最低投資金額 1,000円(マネックス証券での最低投資金額)
トータルコスト 無料(アプリダウンロード時など利用時の通信料はかかる)

無料で資産運用をアドバイスしてくれるanswerの優れた特徴

マネックス証券が提供している銘柄選びのアドバイスをしてくれるサポートアプリanswerの優れた特徴について見ていきます。無料で利用できる点がかなりのメリットだとは思いますが、その他にはどのような機能が用意されているのでしょうか。

answerの利用方法を簡単に確認しておきましょう

answerの特徴を確認するためにanswerをどのように利用するかを見ていきましょう。もちろん、導入や利用は無料であるという特徴を忘れてはいけません。

「スマホで利用する」

さて、answerはスマホにダウンロードして利用します。つまり、スマホで利用するというのが大きな特徴の一つです。

「目標設定」

ダウンロードが終わると次に「銘柄の登録」、「目標の設定」を行います。この辺りは他のロボアドバイザーと似たような感じです。

「分析とスコアの表示」

目標を設定すると、answerがポートフォリオの分析をし、100点満点のスコアを表示してくれます。このスコアは金融工学の計算プログラムで分析された結果になり、answerの特徴でもあります。スコアでは目標に対して資産の分散運用がどれだけ近くなっているかを示してくれます。

「シミュレーションでおすすめ銘柄を提案」

もちろん、スコアを出すだけではなく、スコアを上げるため、つまり目標に近づけるための銘柄をanswer銘柄として提案してくれます。スコアを上げるための銘柄を提案してくれることも特徴の1つです。

2015年1月と早期にリリースされたanswer

マネックス証券ではanswer以前にも「MONEX VISION β(マネックスビジョン ベータ)」というサービスが2010年から提供されていました。

このサービスはマネックス証券で保有している投信や株式、債券などの情報を利用して、目標を設定すると、その目標を実現するために追加で購入した方がいい資産クラスや具体的な投信銘柄等の情報を提案してくれるサービスです。answerはこの機能を拡張し、銘柄と投信銘柄に絞ったものになります。またanswerはマネックス証券を利用していない人も利用することができ、一般のスマホアプリとして普及しています。

10の資産と3通貨に分類される銘柄約6,000が対象

マネックス証券の投資サポートツールanswerは国内で一般的に販売されているほぼすべての国内籍投信のほぼすべてともいえる約6,000銘柄を対象にしています。
各銘柄はそれぞれ国内株、先進国株、新興国株、国内債、先進国債、ハイ・イールド債、新興国債、国内REIT、海外REIT、コモディティといった10の資産と3つの通貨(国内、先進国、新興国)に分類し、一定のルールに基づき配分してくれます。

銘柄については株式会社NTTデータエービック提供のデータに基づいて選定しています。また、分析のもととなるデータは、目論見書、運用報告書および有価証券届出書等の開示資料に基づくデータを利用します。

また、中にはanswerの表示対象外や分析対象外になっている銘柄もあります。

具体的にはMRF、MMF等の日々決算型、ETFについては登録対象外で、表示も分析もされません。ブルベア型、レバレッジ取引、オプション取引等の取引手法を用いているもの、国内短期金融資産を投資対象とするものについては保有資産としての登録は可能ですが分析の対象とはなりません。

また、単位型・限定追加型、確定拠出年金専用銘柄、ラップ/SMA専用銘柄、通貨選択型のほか、新規設定後1年未満の銘柄や、償還までの期間が1ヶ月に満たない銘柄についてはanswer銘柄として提案されることはありません。

自動売買までしてくれるロボアドバイザーではない

ロボアドバイザーというと投資一任型のものを思い浮かべる人も多いと思います。answerは投資一任型で売買の注文までしてくれるものではなく、資産運用の際に目標に対して適切な銘柄を提案してくれるサービスです。
このことが逆に手軽に一般的なスマホアプリとして利用されている理由でもあります。

自分で銘柄の決定をし、売買のタイミングも自分で決めたいという投資家は多いはずです。そんな投資家にはanswerはよきアドバイザーとして機能するでしょう。また、投資一任型ではどうしても口座とサービスの提供会社が一致、または提携している必要がありましたが、銘柄選びのサポートツールであるanswerはどの証券会社の口座を利用していたとしても関係なく利用することができるのです。

answerは口座の有無に関係なく誰でも無料で利用できる

answerの最も大きなメリットは誰でも無料で利用できる点です。
口座の有無に関係なく誰でも利用できるので、これから資産運用を始めようとする人も、現在運用をしていてちょっと銘柄選びに頭を悩ませている人など、多くの人が利用することができます。

また、自動売買などを行うわけではないので、手数料がかかることもなく、無料で利用することができるのです。

銘柄選びをプロのサービスマンにしたとするとどうなるでしょうか?かなりの相談料をとられてしまいますよね。しかし、answerを使えば無料で、しかも時間や場所を選ぶことなく利用できるのです。

マネックス証券では1,000円からの投資信託も用意されている

マネックス証券が提供している投資のアドバイスをしてくれるanswerはアドバイスをしてくれるツールなので最低投資金額の設定はありません。今回は、マネックス証券で投資信託をしようとすると最低投資金額はどのぐらいかをご紹介します。

マネックス証券では一部の投資信託は1,000円から購入できます。少ない資金で手軽に国際分散投資が可能で、手軽にコツコツ積み立てられるのがいいですね。ちなみに、マネックス証券の投資信託には購入時の手数料ゼロの銘柄も多数用意されています。
また、マネックス証券でしか購入することのできない個性的な投資信託もあります。

answerはスマホアプリなので通信量はかかる

answerの利用は無料で、もちろんダウンロードも無料です。ただし、スマホで通信をしながら利用するアプリなので通信量はかかります。通信量が一定を超えると料金プランが変わる契約などでスマホを利用している人は注意が必要です。

その他の手数料や追加料金は一切かからない仕組みですので資産運用について何度でも手軽に費用負担なしでanswerに相談できる点がうれしいですね。

answerの特徴はなんといっても、無料で誰でも使える点です。
そして銘柄の提案までをしてくれるのでじっくりと自分で考え購入する銘柄を決定し、購入のタイミングを見ながら投資していく楽しみもあります。

また、選べる銘柄も国内で一般的に販売されているほぼすべての投資信託銘柄ですので、選ぶ楽しみも大きくなりますね。

さらに、スマホで利用するので、いつでもどこでも、ちょっとした空き時間にも資産運用について考えることができるので、日々忙しく働いている人にもおすすめできます。

answerを使うと何ができるのか?機能を解説します!

ここからは、マネックス証券が提供している誰でも無料で使えるロボアドバイザーのanswerの機能を紹介します。

投資一任型のロボアドバイザーのような自動売買機能はありませんが、投資戦略を組み立てる上で必要な機能は十分に盛り込まれています。
answerはスマホアプリになりますのでアプリの機能を一つずつ紹介していきますね。

現在保有している資産の登録ができるので次の一手が考えられる

answerではまず初めに保有資産を登録します。
資産運用をこれから始める人など、持っていない場合は、登録の必要はありません。

現在すでに資産を保有している場合、その銘柄などを登録することによって、次の一手を考えることができます。一任型では0からポートフォリオを作成するものが多いので、すでに持っている資産から次の一手を考えられるのはメリットになります。

資産の登録方法は「検索」「ウェブサイトから取り込み」の2通りで、ウェブサイトから取り込みでは自動的に保有資産を登録してくれるので便利です。

投資スタイルや期待するリターンから目標を設定できる

資産運用には目標が必要です。answerでは目標を理想のポートフォリオとして作成します。
投資スタイルと期待するリターンの2つを入力することで目標ポートフォリオが作成されます。

投資スタイルは安定型から積極型までをスライダーで調整して設定します。グラフで見える化されているので、どの程度のリスクをとるとリターンがどれだけ期待できるかを確認しながらスタイルを選ぶことができます。

国内株式の期待リターンを定めることで、将来の資産変動の予測ができます。answerでは10年後までをグラフで確認することができます。

目標ポートフォリオと現状を分析してスコアとグラフで見える化

目標を決めるとanswerが自動的に分析し、現在保有資産の割合と目標ポートフォリオを比較し100点満点のスコアと色分けされた見やすい円グラフで表示してくれます。

スコアの算出にはブラック・リッターマンモデルと、目標と保有資産のトラッキングエラーを分析する、最新の金融工学を応用したロジックを用います。

目標の保有割合との比較は10の資産クラスごとに表示され、保有率が高すぎるもの、低すぎるものが一目で分かるようになっています。

目標ポートフォリオと現在のポートフォリオを比較してスコアを100に近づけるように購入する銘柄、売却する銘柄を考えていきます。

最新の金融工学モデルを用いたシミュレーションでanswer銘柄を提案

目標ポートフォリオに近づけるためにどのような手を打てばいいのかを考えるのはとても大変なことです。answerでは追加で購入した方がいい銘柄をanswer銘柄として提案してくれます。

これは単純に少なすぎる資産クラスの銘柄を提案するのではなく、資産クラスと通貨間の相関関係も考慮に入れ、リスクとリターンのバランスをとるように提案してくれます。具体的には、資産クラス、信託報酬、純資産総額、年間リターンを考慮に入れます。

answer銘柄の表示順は、目標を比較して保有割合が低い資産クラスが上位になり、上位3銘柄には王冠のマークが表示されます。同じ資産クラスの中では信託報酬が低く年間リターンが平均を上回るものから順に表示されます。

answerを利用するメリットと利用の注意点

 
answerのメリットは無料であること、そして誰でも利用できることです。
マネックス証券が提供しているスマホアプリですが、マネックス証券に口座を持っていなくても利用することができます。保有銘柄のウェブサイトからの取り込みもマネックス証券以外の金融機関のウェブサイトから利用できるので便利です。

ロボットアドバイザーは気に入ったものがあっても、それを利用するために新たに口座を開設しなければいけないケースもあります。

しかしanswerではそういったことはありません。どこに口座があっても、口座がなくてもanswerを利用して資産運用のアドバイスをもらうことができるのです。

費用が無料だという点も見逃してはいけません。窓口や投資の専門家に相談をしようとすると大変な費用が掛かってしまうサービスがなんと無料で利用できるのが驚きですね。
このあたりはさすがネット証券大手のマネックス証券といった感想を持ちます。
利用費が無料ですので、何度でも納得できるまでとことん使いつくすことができます。また、ちょっとお試し、という気持ちで気軽に利用することもできますね。

answerを利用するときにはこんなことに注意しよう

answerを利用する上で注意するべきことはそれほど多くありません。
一般的に投資全般に言えることですが、最後は自己責任です。いくらanswer銘柄に表示されたからといって、その銘柄が絶対に将来リターンが高くなる、とは限りません。このことは注意しておかなければいけませんね。

また、answerはロボアドバイザーですが、実際の銘柄の売買の注文を自動でやってくれるタイプではないことも押さえておきましょう。最終的な判断や、売買の注文は自分自身で行う、というわけです。

answerに自分の資産運用比率の分析をしてもらった

利用が無料で、スマホアプリで手軽にできるということで早速answerを試してみました。

筆者が普段使っている金融機関はanswerが対応している金融機関だったのですぐに保有資産の登録は完了、といってもそんな複雑は運用をしているわけではないので、ほんと簡単です。

分析をしてもらうと、ポートフォリオなんて意識せずに買っている銘柄なので当然バランスがよろしくないことが一目で分かる円グラフを表示してくれました。
answer銘柄を見てみると海外や、新興国の銘柄がズラリと並んでいます。確かに分かりやすく簡単にどんな銘柄がいいのかを表示してくれます。銘柄詳細情報を確認することもでき、自分の利用している証券会社で取り扱いがあるかも分かるようです。

投資に詳しい人たちはanswerをどう評価しているのでしょう

「分析がめちゃ見やすい上に正確でスコアがでているので直感的にもわかりやすい」とスマホならではの見やすさに評価が集まっています。

また、「最初に何をすればいいのか分からないときにはおすすめ。

でもアプリに頼らず、自分で勉強し続けることも大切」といった意見もあり、資産運用について勉強するためにanswerを利用するという活用方法もありそうですね。

answerを使って、資産運用を始めてみよう

answerはマネックス証券が提供しているスマホアプリで資産運用のアドバイスとして理想のポートフォリオに近づけるための銘柄を提案してくれます。利用は無料でマネックスに口座を持っていなくても利用できます。

そのため、まずanswerをスマホにダウンロードする必要があります。iPhone版とAndroid版の両方が用意されているので自分のスマホにあった方法でanswerアプリを導入しましょう。

answer銘柄を参考に資産運用を始めるときの手順をご紹介

何度も述べているようにanswerを利用するのに口座の開設の必要はありません。どの金融機関に口座があってもanswerを利用することはできます。

ここでは、answerを利用して資産運用を始めてみたいという人向けに、資産運用を始めるまでの手順をご紹介していきます。

まずは、資産運用をするための口座を開設する必要があります。マネックス証券などの証券会社で口座を開設しましょう。

口座の開設はマネックス証券を例にとると簡単な3つのステップで完了します。

  • ステップ1:ウェブサイトから必要事項を入力して申し込む
  • ステップ2:運転免許証、マイナンバー書類のアップロード
  • ステップ3:「口座開設通知」を受け取る

これだけです。
ステップ1は最短1分で完了しますし、申し込みから通知の受け取るまでは待つだけです。

しかし、開設通知は本人限定受取郵便なので、本人しか受け取ることができない点に注意してください。

口座を開設したら忘れずに入金しておこう

「口座開設通知」にログインIDとパスワードが記載されているので口座を開設した証券会社のウェブページからログインして取引を開始します。

ただし、口座に入金されていないと何もできないので入金をするのを忘れないようにしましょう。

なお、投信の場合、積立投信があるので、毎月一定額を投資信託に積み立てることができます。
この場合は、口座に積み立て金をその都度入金する必要があるので忘れずに入金しておきましょう。

ネット証券大手のマネックス証券株式会社が提供しているロボアドバイザーのanswer

いかがでしたでしょうか?
answerは口座がなくても誰でも無料で利用できるスマホアプリで、資産運用のアドバイスをしてくれます。

どの銘柄をどのくらい購入したらいいかを最新の金融工学を利用した分析からおすすめしてくれるので、資産運用の初心者でも銘柄選びがずっと簡単にできます。

投資一任型ではないので自分の判断でおすすめ以外の銘柄を追加で購入することもでき、投資についての勉強をしながら資産運用をする、という使い方も可能です。

自分が保有している銘柄情報を入力することで現在の状況と目標との差を直感的に理解できるのも優れた機能です。

投資初心者には分かりやすくシミュレーションでき、自分で資産運用についての知識を身につけたいと考えている人にはヒントを与えてくれるようになっています。

また、スマホアプリということで簡単に必要な情報にアクセスできるよう設計されており、見た目もきれいで分かりやすい点もanswerのおすすめポイントです。アプリ内で銘柄詳細情報までを確認できるので、忙しい人にもピッタリのサービスです。

資産運用は難しくてよく分からない、という人や、資産運用に回すお金なんてとても用意できないよ、という人にも無料で試すだけという使い方もできるので、一度ダウンロードして使ってみることをおすすめします。

著者情報
自虐に突っ走る投資初心者。腹八分目を肝に銘じつつ、欲と恐れと戦いながらどこまで我慢できるか毎日チキンレース繰り広げてます。

RELATED