
- FX
- トレイダーズ証券のLIGHT FXってどう?評判をもとにメリット、デメリットをまとめてみた

LIGHT FXは機能性と操作性ともに優れたサービスを提供
現在、多くのFXトレーダーから注目されている業者の1つが「LIGHT FX」です。
サービスがリリースされたばかりですが、機能性と操作性が優れたバランスのよい取引システムを提供していて、初心者〜上級者まで幅広い支持を集めています。
しかし、
「上級者が満足できる機能は搭載している?」
「初心者でも向いていない人もいるのでは?」
など、このような疑問の声も少なくありません。
そこで今回は、LIGHT FXの特徴や使い方、向いている・向いていないトレーダーのタイプについて紹介しています。
この記事を読むことで、LIGHT FXの魅力がわかり、自分に合っている業者かどうかも判断できますので、参考にしてください。
この記事の目次
LIGHT FXの歴史や特徴
LIGHT FXは、2018年10月末に「みんなのFX」などを提供しているトレイダーズ証券(トレイダーズホールディングスの完全子会社)がリリースしたサービスです。
FXに特化した取引システムで、名前の通り「気軽(LIGHT)に」FX取引を始められます。
上級者も納得の商品スペックでありながら、初心者でも使いやすい取引環境を実現しているのが特徴です。
最短5分で口座申込ができ、コスト面も魅力的でサポートも充実しています。
キャンペーンを利用した口座開設
LIGHT FXでは、口座開設に伴うお得なキャンペーンを実施しています。
キャンペーンを上手く利用すれば、キャッシュバックを受け取ることが可能です。少しでもお得に口座開設をして、投資資金を増やしましょう。
現在、開催されているキャンペーンは、以下の3つです。
総額1,000万円山分けキャンペーン
総額1,000万円山分けキャンペーンは、LIGHT FXとみんなのFXの共同企画であり、キャンペーン期間中に新規取引30Lot毎に1口応募ができます。
賞金額を総応募数で割り、応募口数に応じてキャッシュバックされるため、取引するたびにチャンスが増えるのが魅力です。※最大3万円まで
キャンペーン期間は、次の3つ用意されています。
第2弾:2018年12月3日〜12月31日 山分け金額300万円
第3弾:2019年1月2日〜1月31日 山分け金額400万円
ライトに取引!アプリで取引するだけで1,000円キャッシュバック
キャンペーン期間中にLIGHT FXの口座開設をして、口座申込月の翌々月末までにLIGHT FXアプリで取引をすれば1,000円キャッシュバックされます。
特段難しい条件ではなく、比較的簡単に1,000円を受け取れるため、大変お得です。
なお、このキャンペーンに参加するには事前にホームページから申し込みが必要になります。
キャンペーン申込・取引期間:2019年1月31日マーケットクローズまで
新規口座開設最大50,000円キャッシュバック
キャンペーン期間中にLIGHT FXの口座開設をして、口座申込月の翌々月末までに以下の条件をクリアすると、新規注文取引量に応じて最大50,000円キャッシュバックされます。
新規取引量とキャッシュバック金額 | |
---|---|
30Lot〜100Lot未満 | 1,000円 |
100Lot〜500Lot未満 | 3,000円 |
500Lot〜1,000Lot未満 | 10,000円 |
1,000Lot〜2,500Lot未満 | 15,000円 |
2,500Lot〜5,000Lot未満 | 30,000円 |
5,000Lot以上 | 50,000円 |
キャンペーン申込・取引期間:2019年1月31日マーケットクローズまで
こちらのキャンペーンも申込制となっており、ホームページから事前の申し込みが必要です。
スプレッド
米ドル円やユーロ円、ユーロ米ドルなど、LIGHT FXの主要通貨ペアは業界最狭水準のスプレッドとなっており、低コストで取引が可能です。
また、トルコリラ円やポンド米ドル、NZドル米ドルなど、主要通貨以外もスプレッドが狭いため、より多くの利益を獲得するチャンスがあります。
米ドル/円 | 0.3銭 |
---|---|
ユーロ/円 | 0.4銭 |
英ポンド/円 | 0.9銭 |
豪ドル/円 | 0.6銭 |
NZドル/円 | 1.0銭 |
スイスフラン/円 | 1.7銭 |
カナダドル/円 | 1.6銭 |
南アフリカランド/円 | 1.8銭 |
トルコリラ/円 | 1.8銭 |
メキシコペソ/円 | 1.8銭 |
ユーロ/米ドル | 0.3pips |
英ポンド/米ドル | 0.8pips |
豪ドル/米ドル | 0.8pips |
NZドル/米ドル | 1.6pips |
ユーロ/英ポンド | 0.9pips |
ユーロ/豪ドル | 1.5pips |
英ポンド/豪ドル | 1.5pips |
米ドル/スイスフラン | 1.5pips |
ユーロ/スイスフラン | 1.7pips |
英ポンド/スイスフラン | 2.7pips |
スワップポイント
LIGHT FXは、業界最高水準のスワップポイントを提供しています。
そのため、短期トレードだけでなく、高金利通貨を長期保有したスワップ狙いの戦略も有効。
スワップ狙いには以下の3通貨ペアがおすすめです。
- トルコリラ円:買スワップ 115円(1Lot)
- 南アフリカランド円:買スワップ 160円(10Lot)
- メキシコペソ円:買スワップ 150円(10Lot)
ただし、スワップポイントが高い通貨ペアは、為替変動リスクに十分気をつけなければなりません。
レバレッジ
LIGHT FXのレバレッジは最大25倍です。国内FX業者の最大レバレッジは25倍と決まっているため、他社と違いはありません。
なお、法人の場合は、通貨ペアごとにレバレッジが毎週見直されます。
通貨ペア
LIGHT FXで取引ができる通貨ペアは全20種類です。
米ドル円やユーロ円などの主要通貨ペアをはじめ、米ドルスイスフランやメキシコペソ円、ポンドスイスフランなどの通貨ペアでも取引ができます。
取扱い通貨ペア |
---|
米ドル/円 |
ユーロ/円 |
英ポンド/円 |
豪ドル/円 |
NZドル/円 |
スイスフラン/円 |
カナダドル/円 |
南アランド/円 |
トルコリラ/円 |
メキシコペソ/円 |
ユーロ/米ドル |
英ポンド/米ドル |
豪ドル/米ドル |
NZドル/米ドル |
ユーロ/英ポンド |
ユーロ/豪ドル |
英ポンド/豪ドル |
米ドル/スイスフラン |
ユーロ/スイスフラン |
英ポンド/スイスフラン |
他社に比べ、決して取り扱う通貨ペア数が多いわけではありませんが、人気の通貨ペアはほとんどカバーしているため問題はありません。
手数料
LIGHT FXは、以下の6つの手数料がすべて無料です。
口座開設手数料 | 0円 |
---|---|
口座維持手数料 | |
取引手数料 | |
ロスカット手数料 | |
入金手数料(ダイレクト入金時) | |
出金手数料 |
逆に、必要となる手数料は、「ダイレクト入金以外の入金手数料」と「スプレッド」の2つです。
ダイレクト入金は最低5,000円からの利用となりますが、手数料が無料なため、極力ダイレクト入金を利用した方がいいでしょう。
また、スプレッドはどの業者でも売買するたびにかかるコストですが、LIGHT FXであればスプレッドも安いためコストを抑えられます。
約定力
デイトレードなど、短期トレーダーにとって非常に重要なのが業者の約定力で、LIGHT FXの特徴の1つが約定力の高さです。
LIGHT FXの高い処理能力を誇るシステムにより、99.9%の高い約定率を実現しています。
約定力が高いため、スリッページを防ぎ、希望の価格で新規・決済注文を成立させることが可能です。
思い通りのタイミングで売買ができるため、約定力が弱い業者のように、余計な損失が増えたり利益が減ることを防げます。
取引システム
LIGHT FXでは、パソコン・スマホ向けの次の3つの取引システムを提供しています。
いずれも使いやすく機能も充実しているのが特徴で、初心者でもすぐに操作に慣れることが可能です。
無料で利用でき、カスタマイズ性も優れているため自分に合った取引システムを選びましょう。
アドバンスドトレーダー
LIGHT FXのアドバンスドトレーダーは、使い方に合わせて自由にレイアウト変更できる点と、本格的なチャート機能を搭載している点が特徴の取引システムです。
自分が見やすく・使いやすい画面で、高度なチャート分析ができます。
シンプルトレーダー
シンプルトレーダーは、FX初心者向けのシンプルな取引システムです。
注文や保有ポジション、口座照会などが1画面で完結でき、経済ニュースや売買比率などの情報ツールも豊富に揃っています。
ベーシックな機能を搭載しながら、優れた操作性を実現しているのが特徴です。
LIGHT FXアプリ
LIGHT FXアプリは、iPhone・Androidどちらにも対応しており、洗練されたインターフェースが特徴です。スピード注文はワンタップで可能ですし、チャート分析をしながら発注できるなど、直感的な操作ができます。
口座開設
LIGHT FXで取引をするには、まず口座開設が必要です。ここで紹介する口座開設の流れを参考に、早速開設してみましょう。
口座開設をする場合は、以下の1〜5の手順で簡単に開設手続きを完了できます。
1.「無料口座開設」を開く
LIGHT FXのホームページに「無料口座開設」ボタンがありますのでクリックします。
2.申込フォームの入力
口座開設フォームで、以下の6つの内容確認・入力をします。
・各種規定の確認・承諾
・取引に関する重要事項の確認
・店頭デリバティブ取引に関する確認
・特定取引を行う者の届出書の確認・承諾
・個人情報等必要事項の入力
3.必要書類の提出
本人確認書類やマイナンバー書類をアップロード、もしくは郵送します。
4.口座開設通知の受け取り
マイページのログイン情報が記載された書類が、転送不要の簡易書留郵便で届きます。
書類に記載されているログイン情報を使用することで、マイページへログインが可能です。
5.入金、取引開始
取引資金を入金し、FX取引口座へ資金振替後、取引を開始できます。
ぴったりなトレーダーのタイプ
LIGHT FXは、機能性・操作性に優れ、初心者でも取引しやすい特徴を持っています。
他社の取引ツールでは難しく感じる人や、できるだけシンプルな取引システムを使用したい人におすすめです。
以下のような3タイプのトレーダーに向いていますので、参考にしてください。
キャンペーンに興味のあるトレーダー
LIGHT FXは、口座開設キャンペーンが充実しており、条件をクリアすればキャッシュバックがあります。
条件のハードルも決して高くありませんので、キャンペーンを活用したいトレーダーにおすすめです。
約定力を重視するトレーダー
LIGHT FXは、約定率99.9%と高い約定力が特徴です。
デイトレードなどをメインとした短期トレーダーは、希望のタイミングで約定でき、スベリも少ないため向いています。
低リスクでFXを始めたい初心者トレーダー
LIGHT FXは、初心者でも使いやすい取引システムで、情報ツールも充実しています。
また、1,000通貨から取引でき、主要通貨ペアのスプレッドは業界最狭水準です。
24時間サポートもあるなど、初心者が使いやすいと感じる取引環境が揃っています。
向いていないトレーダーのタイプ
LIGHT FXが向いているトレーダーがいる一方で、向いていないトレーダーもいます。
基本的には性能面・機能面とバランスの取れたLIGHT FXですが、以下の2タイプのトレーダーには向いていないでしょう。
マイナーな通貨ペアで取引したいトレーダー
スエクロ円やズロチ円、フォリント円など、マイナーな通貨ペアで取引をしたいトレーダーには、LIGHT FXは向いていないと言えます。
LIGHT FXで取引できる通貨ペアは20種類であり、マニアックな通貨ペアで取引することはできません。
主要通貨ペアはすべて揃っているため、FX初心者には特に問題はありませんが、上級トレーダーの中には物足りなさを感じる人もいるでしょう。
自動売買をしたいトレーダー
LIGHT FXは、裁量取引のため自動売買ではありません。そのため、ストラテジーを選択するなどして自動売買だけを考えているトレーダーには他の業者の方が向いているでしょう。
まとめ
今回は、LIGHT FXの特徴や使い方、向いている・向いていないトレーダーのタイプについて紹介いたしました。
あらためてこの記事の内容を簡単にまとめると、以下の3点が挙げられます。
・バランスの良い取引システムだが、向いている・向いていないはある
・口座開設するのであればキャンペーン利用がお得
この記事を参考に、自分に合った業者かどうか判断をして、合っている場合はキャンペーンを利用して口座開設をしてみましょう。